サーファー、スケーター、スノーボーダーの祭典!「インタースタイル」とボードカルチャーについて

インタースタイルはサーフィン・スケートボード・スノーボードなどのボードカルチャーに加え、アウトドア・釣り・ペット・セレクト系のファッションを中心とした展示会です。他にもライフスタイル全般に関わる、商談会とコミュニティー形成・活性化が目的。今回はインタースタイルについて紹介します。

続きを読む

スケボー界の賞金王ナイジャ・ヒューストン(Nyjah Huston)とは

スケーターにも「技が魅力的」「パワフル」「ファンが多い」など、特徴のある選手がいます。その中でも「コンテストに強い」「賞金を多く稼いでいる」スケーターといえば、ナイジャ・ヒューストン(Nyjah Huston)が挙げられるでしょう。今回は、ナイジャ・ヒューストンの魅力について紹介します。

続きを読む

2021年モデルが話題に!サンフランシスコ発のブランド「クライム」のサーフボードを紹介

クライムはサンフランシスコで誕生したトップサーフボードブランド。その乗り心地の良さと、スタイリッシュな見た目から人気を集めています。今回は、今注目したいブランド「クライム」について解説します。 サーフボードブランド・クライムとは 「SURF CRIME」(クライム)は、2018年にサンフランシスコで…

続きを読む

スケーターパンツの選び方!おすすめのアイテムをメンズ・レディース・キッズ別で紹介

スケートボードのファッションスタイルが確立したのは1980年代です。街中の設置物を利用しながら滑る姿は、現在の「ストリートスタイル」に由来。現在のスケーターパンツはコスパのよいユニクロやワークマン、レディースでもコーディネートしやすいシンゾーンなど、さまざまなブランドが展開しています。 スケーターパ…

続きを読む

NSA初の女性理事に就任した大村奈央とは?プロフィールや主な戦歴を紹介

国際サーフィン連盟主催の世界大会に日本代表として13年連続で出場するなど、日本の女子サーフィン界をリードしてきた大村奈央選手。女性として初めて日本サーフィン連盟(NSA)の理事に就任し話題となっています。今回は、日本を代表する女性サーファー、大村奈央選手を紹介します。 大村奈央選手とは 大村選手は、…

続きを読む

アップかんなべで滑りやすいナイターコースをゆっくり楽しもう

アップかんなべでのナイターでは4つのコース中、2種類で滑走が可能。またそのうちひとつは金曜、祝前日に23時まで延長営業をしているので、仕事帰りでもゆっくりと楽しめます。ナイターの雪質も引き締まっていて滑りやすいと評判です。 4つのゲレンデ・コースのうちナイターはふたつ! コースは下記の4種類です。・…

続きを読む

ROXY(ロキシー)のスノボウェアに注目!特徴や新作アイテムを紹介

ROXY(ロキシー)はカリフォルニア発のサーフブランドで、水着だけでなくスノボウェアも人気が高いブランドです。高い機能性とデザイン性を兼ね備えており、世界中で多くの女性が愛用しています。今回はロキシーのスノボウェアを紹介。ぜひお気に入りの一着を見つけてみてください。 ロキシーのスノボウェアの特徴を解…

続きを読む

上越国際スキー場の天気情報!コース・リフト料金掲載!

上国の愛称で大人から子供まで愛されるスキー場「上越国際スキー場」の情報をご紹介します。広大な敷地内のゲレンデ情報をはじめ、お天気、積雪量、宿泊、レストラン、そして子供も楽しめるアクティビティなど、上越国際スキー場をたっぷり楽しめる魅力をすべてお伝えします。 上越国際スキー場の基本情報はこちら 上越国…

続きを読む