1本は持っておきたいミッドレングス!その魅力やおすすめブランドを紹介

多様なデザインや形があるサーフボード。中でもミッドレングスは、1本持っていると何かと重宝する万能なサーフボードとして知られています。今回は、ミッドレングスの魅力やおすすめブランドを紹介します。 ミッドレングスとは? ミッドレングスは、ロングボードとショートボードの中間の長さのボードを指します。その乗…

続きを読む

おんたけ2240スキー場情報を紹介。リフト券から周辺宿泊施設まで

標高が高く、雪質に定評のある『おんたけ2240』は名前にある通り、標高2240mから始まるゲレンデが売りのスキー場です。アクセスには少し時間がかかりますが、それでもこのスキー場で一度滑ると、また行ってみたいとリピーターも続出しています。2019シーズンの情報も紹介するので、本格的なウィンターシーズン…

続きを読む

スキーインナーウェアが大人気の「mont-bell(モンベル)」!定番アンダーウェアを紹介

スキーウェア選びにおいて、保温性と動きやすさは大きなポイントとなります。そこで重要になってくるのがインナーの存在。アウターだけでは、極寒のゲレンデで快適にスキーを楽しめません。そこで今回は、スキーインナーのメーカーとしても注目されているmont-bellの製品をご紹介します。加えて、ヒートテックなど…

続きを読む

スケボーにマッチするTシャツは?おすすめのブランド9選

スケボーは汗をたくさんかき、頻繁に転倒するスポーツです。そこで、手持ちのTシャツが傷んでしまい、数が足りなくなってきたというスケーターも多いでしょう。また、スケボーをするときの気分を盛り上げるエッセンスとしても、ファッションにはこだわりたいものです。今回は、Tシャツの選び方とスケーターにおすすめのブ…

続きを読む

スケボー向けのズボンとは?おすすめの3点を紹介!

スケボーは日常生活よりもアクティブな動作をするので、ある程度しっかりとした素材のズボンを着用する必要があります。しかし、機能性は高くおしゃれなアイテムを見つけたい方も多いでしょう。スケボー向けのズボンはどのようなタイプが最適なのかを解説。普段着にもおすすめしたい商品3点も紹介します。

続きを読む

サーフトリップとは?おすすめの国内スポットと必須アイテムを解説

サーフトリップとは、各サーフポイントでサーフィンをしながら旅行をすること。タイやコスタリカなど海外のサーフトリップが人気な一方で、コロナ禍の影響により国内の海に目を向ける方も増えています。 今回は、サーフトリップの基礎知識や国内のおすすめスポット、サーフトリップで必要なアイテムを解説します。

続きを読む

痛板(いたいた)とは?製作方法や必要な道具を紹介

SNSでも人気の「痛板」。「♯痛板」で検索すると、いろいろな方の痛板が見られます。痛板の魅力は、自分の推しと一緒にスケボーが楽しめること。最近では、痛板を作る女性も増えているようです。今回は、痛板の基礎知識をはじめ、その魅力や著作権、痛板の製作で必要な道具を紹介します。

続きを読む

ブランド「ドリーノアール」の発祥や由来|おすすめアイテム3選

イタリアミラノ発のブランド「ドリーノアール」が気になっている方は多いのではないでしょうか。スケートシューズブランドSUPRAとコラボしたり、多くのアスリートやアーティストをサポートしています。ここでは、ドリーノアールのブランドのことやおすすめアイテムについて解説します。

続きを読む

電動サーフボードがあれば波がなくても大丈夫?話題の乗り物を紹介!

サーフィンといえば波が命といっても過言ではないスポーツです。しかし、波がなくてもできる電動サーフボードがあることをご存知でしょうか。ジェットスキー感覚でサーフィンの爽快感を味わえることから非常に人気が高まっています。今回は、電動サーフボードの特徴やメリットと、おすすめのモデル3つを紹介していきます。

続きを読む