1本は持っておきたいミッドレングス!その魅力やおすすめブランドを紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

多様なデザインや形があるサーフボード。中でもミッドレングスは、1本持っていると何かと重宝する万能なサーフボードとして知られています。今回は、ミッドレングスの魅力やおすすめブランドを紹介します。

ミッドレングスとは?

ミッドレングスは、ロングボードとショートボードの中間の長さのボードを指します。その乗り心地の良さやメリットから、サーフィン初心者はもちろん、セカンドボードとして利用する上級サーファーも多いです。ここでは、ミッドレングスの特徴を紹介します。

さまざまな楽しみ方ができるサーフボード

ミッドレングスは、ロングボードとショートボードの良さを併せ持つ、万能なサーフボードです。少し前まで初心者向けのボードというイメージがありましたが、近年はその魅力の多さから、多くのサーファーが楽しんでいます。浮力が高いので、他のボードでは乗れないような小さな波にも乗れ、初心者がパドリングやターンの練習をするのにも最適です。

長さや幅は?ミッドレングスの特徴を紹介

ミッドレングスの長さに決まりはありませんが、6’7〜8’3ft(約200〜250cm)ほどの長さが一般的。幅はボードによりますが、初心者は幅広めのもの、普段ショートボードに乗っているサーファーならタイトなものを選ぶと乗りやすくおすすめです。

ミッドレングスの楽しみ方や魅力は?

多くのサーファーが楽しむミッドレングス。さまざまな楽しみ方ができるので、気になっている人も多いのではないでしょうか。ここでは、ミッドレングスに乗るメリットや魅力を紹介します。

テイクオフの速さが魅力

ショートボードよりも長いミッドレングスは、浮力があるので安定しやすいという特徴があります。さらに、ノーズはバランスの取りやすい丸い形のものが多く、前に荷重をかけやすいのでテイクオフが早くなります。

パフォーマンス性がある

小回りのきくショートボードと、安定性の高いロングボードの両方の良さを併せ持つミッドレングス。コントロールしやすいので、波に乗りやすいだけでなく、ターンなどの技をこなせます。

さまざまな波に対応

ミッドレングスは浮力、安定感があり、小さい波から大きい波まであらゆるサイズの波を楽しめるボードです。「せっかく海に来たのに、波のコンディションが悪くてサーフィンできない」という時にも、ミッドレングスならサーフィンを楽しめます。

持ち運びが簡単

大きなサーフボードは持ち運びが大変。ミッドレングスは軽くて扱いやすく、持ち運びもしやすいサイズ感なので初心者も気軽に始められます。

ミッドレングスのフィンの選び方は?

ミッドレングスは他のサーフボード同様、フィンをつけて遊べます。サーフボードの乗り心地を大きく左右するフィン。ここでは、フィンの役割や、ミッドレングスに適したフィンの選び方を解説します。

フィンの役割とは

フィンは、舵の役目を果たす重要なパーツで、方向性を安定させてくれる役割があります。形や大きさなどは多様ですが、その実力を発揮するためには、波のサイズやスキルによって変えなければいけません。

シングルフィン

ミッドレングスのボードではシングルフィンシステムが主流です。大きめのフィンを1枚だけセンターに装着します。シングルフィンは、ダイナミックなターンを楽しめます。

ツインフィン

2枚のフィンを、左右対称にフィンをセッティングしたシステムです。センターにフィンがないので海面との摩擦が減り、シングルフィンやトライフィンでは味わえないスピード感が特徴。

2+1

2+1やシングルスタビなどと呼ばれているシングルスタビライザー。シングルフィンのサイドにフィンが2本ついています。3つのフィンがボードを安定させてくれ、クイックなターンなどが可能です。

ボンザー

水流を整え、エネルギーに変え加速させるという役割を持つボンザーシステム。サイドの小さなフィンが水を後ろ方向に流し、そのエネルギーが、サーフボードの推進力になります。スピードと安定感が抜群のシステムです。

ミッドレングスのサーフボードの選び方や種類は?

ミッドレングスは、その乗り心地の良さやさまざまな波に対応できるというメリットから、多くのサーファーに親しまれています。ここでは、ミッドレングスを購入する際に参考にしたい選び方や、種類を紹介します。

ラウンド

海面との抵抗が少なく直進性に優れた「ラウンド」は、大きな波用に使われることが多い形。コントロールもしやすく、浮力のあるミッドレングスではポピュラーな形です。

フィッシュ

魚のような形から「フィッシュ」と名付けられた形。ミッドレングスでもフィッシュボードは大人気。スピードも抜群で、浮力やコントロールのしやすさから人気を集めています。

スワロー

「スワロー」は、水の抵抗と浮力を抑えた形が特徴。キレのあるターンが可能でです。切れ目から水流が抜け、コントロールしやすく、テールを沈めやすいので体重の軽いサーファーや女性サーファーに人気の形です。

自分に合ったボードを選ぼう

サーフボードを選ぶ際、自分に合ったボードを見つけるのが重要です。多くの場合、身長や体重、どのような用途かによっておすすめのサーフボードは変わってきます。サーフショップなどでは、自分に合ったサーフボード選びを手伝ってくれるので、足を運んでみては。

格安・中古のボードは?

サーフボードは決して安い買い物ではありません。格安、中古のサーフボードも気になるところ。状態が良く、自分に合ったものであれば一度買ってみるのもおすすめ。いろんなサーフボードに乗ることで、好みのサーフボードが見つかるはずです。

ミッドレングスの人気ブランドを紹介

その魅力の多さから、世界中のサーファーを虜にしているミッドレングス。多くのサーフボードブランドで、さまざまな特徴を持つ高性能なミッドレングスがリリースされています。ここでは、ミッドレングスの人気ブランドを紹介します。

TORQ

2012年にポルトガルで誕生した、サーフボードブランド「TORQ」(トルク)。軽くて丈夫なEPS素材を使用したサーフボードが人気のブランドです。TORQと、大人気ブランドのチャンネルアイランドが共同で開発したサーフボードは初心者にもおすすめ。

Gerry Lopez

レジェンドサーファー、ジェリー・ロペスが手掛けるサーフボード。シェイパーとしても有名なジェリー・ロペスによる貴重なハンドシェープボードです。フィッシュが好きな人におすすめ。

CRIME

カリスマアーティスト集団が手掛けるサーフボードブランド、「CRIME」(クライム)。乗り心地の良さやハードボードに劣らない耐久性を誇ります。スタイリッシュなデザインが気分をあげてくれること間違いなしです。

DRAG

オーストラリアの人気サーフボードブランド「DRAG」(ドラッグ)。ワックスを塗る必要がなく、お手入れのしやすさもうれしいポイント。抜群のスピードを誇るボードです。

Channel Islands

1969年の創業以来、革新的なデザインとパフォーマンス性に定評がある「Channel Islands」(チャンネルアイランド)。世界中のサーファーから絶大な支持を集めています。パフォーマンス性に優れたミッドレングスも大人気です。

まとめ

ミッドレングスは、ロングボードとショートボードの良さを併せ持つ、万能なサーフボードです。サーフィン初心者にはもちろん、上級者にもおすすめのミッドレングス。ぜひチェックしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加