
スノーボードを完全に楽しむために役立つ、ヘルメット。ゲレンデによっては着用が義務化されている場合もあります。今回は人気ブランド、DICE(ダイス)のヘルメットを紹介。特徴や魅力を解説するので、ヘルメットを探している人はぜひチェックしてみてください。 ダイスとは DICE(ダイス)は、大阪を拠点とする…
続きを読むスノーボードを完全に楽しむために役立つ、ヘルメット。ゲレンデによっては着用が義務化されている場合もあります。今回は人気ブランド、DICE(ダイス)のヘルメットを紹介。特徴や魅力を解説するので、ヘルメットを探している人はぜひチェックしてみてください。 ダイスとは DICE(ダイス)は、大阪を拠点とする…
続きを読む雪や風、紫外線などから目を守ってくれるゴーグルは、スノーボードの必須アイテム。数あるゴーグルの中で使いやすいと評判なのが、DICE(ダイス)のゴーグルです。今回は、DICEの魅力やおすすめモデルを紹介します。ゴーグルの購入を検討している人は、ぜひチェックしてみてください。 ダイスとは DICE(ダイ…
続きを読む手袋は、防寒対策と指先の保護のために欠かせないアイテムです。今回はDimito(ディミト)の手袋を紹介します。ブランドの特徴や選び方も紹介するので、気になる人はぜひチェックしてみてください。 ディミトとは Dimito positivemind(ディミト ポジティブマインド)は2009年に韓国・ソウ…
続きを読むスノーボードのワックスには、滑走性を高め、ソールを保護する役割があります。今回は、老舗ワックスブランドとして知られるDOMINATOR(ドミネーター)のワックスを紹介。ワックスの選び方や使い方も紹介するので、ぜひチェックしてみてください。 ドミネーターとは DOMINATOR(ドミネーター)は、19…
続きを読む韓国No.1のスノーウェアブランドといえば、Dimito(ディミト)を思い浮かべる人も多いはず。Dimitoからはスノーウェアやビーニー、ミトンなどさまざまなアイテムが展開されています。今回は人気ブランド、Dimitoのおすすめアイテムを紹介。気になる人は、ぜひチェックしてみてください。 ディミトと…
続きを読むDimito(ディミト)は、おしゃれなスノーウェアで人気のブランドです。毎シーズンどのようなウェアを着ようか迷っているという人は少なくないはず。今回は、Dimitoのメンズウェアを紹介します。ブランドの特徴や選び方も紹介するので、併せてチェックしてみてください。 ディミトとは Dimito posi…
続きを読むDimito(ディミト)は、若い世代を中心に人気を集めているスノーボードウェアブランドです。気になっている人も多いのではないでしょうか。今回はDimitoのパンツを厳選して紹介します。選び方のポイントも解説するので、ぜひチェックしてみてください。 ディミトとは Dimito positivemind…
続きを読むDEVGRU(デブグルー)は、今や知らない人はいない人気ブランド。今回はライダーのプロフィールを紹介するとともに、おすすめモデルも紹介します。ブランドファンはもちろん、どのようなブランドなのか気になる人も、ぜひチェックしてみてください。 デブグルーとは DEVGRU(デブグルー)は、2014年に誕生…
続きを読むスピンやプレスなど、平地で繰り出すトリックのことをグラウンドトリック、通称グラトリと呼びます。グラトリに挑戦したいなら、グラトリに特化した専用ボードがおすすめです。今回はグラトリボードで有名なDeath Label(デスレーベル)のおすすめモデルを紹介します。特徴や選び方も併せて紹介するので、ぜひチ…
続きを読む人気スノーボードブランド、DEATH LABEL(デスレーベル)からはスノーウェアも展開されているのをご存じでしょうか。今回はDEATH LABELのスノーウェアを紹介します。普段使いも可能なパーカーから、防寒アイテムのグローブまで幅広く紹介するので、ぜひチェックしてみてください。 デスレーベルとは…
続きを読む