日本が誇る高品質ビンディング!Fluxの技術やおすすめ商品を紹介

ビンディングを選ぶ際、好きなブランドやデザイン、価格など選ぶ理由は様々あると思います。 その中でも機能性に特化したビンディングを選びたい人向けに、今回は日本が世界に誇るビンディングブランド”Flux”について、技術やおすすめ商品を紹介していきます。 日本発のビンディングブランド”Flux” 1990…

続きを読む

スノーボードブーツならDeeluxe!気になる機能やおすすめ商品を紹介

スノーボードシーズンになると、毎年スノボ用品をチェックする方も多いのではないでしょうか。なかでもスノーボードブーツは、自分にフィットし安定した物を求めている方がほとんどかと思います。 今回は、世界に一つの”オリジナル”スノーボードブーツで有名のブランドDeeluxeをご紹介します。Deeluxeの特…

続きを読む

ファミリーも楽しめる良質な雪があるアサマ2000を楽しもう!

アサマ2000の多彩なコースを初心者、上級者向けにご紹介します。家族でお越しの際、お子様も安全のちびっこ広場のご用意や、キッズルームもご紹介も致します。また、アサマ2000のお得情報もご紹介。 アサマ2000のグリーンシーズンは登山やカフェ、多くの植物と触れ合うことができ魅力の一つです。具体的にご紹…

続きを読む

出会いの聖地!?ひだ舟山スノーリゾートアルコピアをご紹介

アルコピアのゲレンデのご紹介や、初級者、中級者、上級者誰でも滑れるコースをご紹介いたします。また、アルコピアの出会いの聖地であり、カップルに人気の愛の鐘スポット「Golden Bell」についても要チェックです。 19才の割引情報や、水曜日リフト乗り放題の割引情報のほか、前日に久々野入りして泊りでゆ…

続きを読む

下倉スキー場は国内屈指のパウダースノーでツリーランも楽しめる!

八幡平リゾート下倉スキー場は岩手県八幡平市にあるスキー場で、ここには2つのスキー場が併設されています。両スキー場共に本州でもトップクラスのパウダースノーが人気です。今回は八幡平スキー場について特徴や施設情報を紹介します。 下倉スキー場のパウダースノーは最高品質 訪れた誰もが絶賛する最高品質のパウダー…

続きを読む

熊の湯スキー場ではスキーのあとに美味しいごはんと温泉が楽しめる!

熊の湯スキー場は長野県の志賀高原に位置するスキー場です。志賀高原で最古の温泉があり、スキー以外も楽しめるので年間を通して人気があります。今回は熊の湯スキー場の特徴や施設情報、口コミを紹介します。 熊の湯スキー場をおすすめする3つの特徴を紹介 このスキー場は山の地形の関係でパウダースノーが豊富なのが特…

続きを読む

東海から家族でスキーに行くなら治部坂高原スキー場がおすすめ!

治部坂高原スキー場は長野県下伊那郡にあるスキー場です。コンパクトなスキー場ですが、子供向けのアクティビティやレンタルシステムが充実しているので、家族でのスキーにおすすめです。今回は治部坂高原スキーの基本情報やコース情報、オフシーズン情報を紹介します。 治部坂高原スキー場は家族のお出かけにおすすめ 国…

続きを読む

家族で大満足できる鹿島槍スキー場の施設を紹介!皆で出かけよう!

HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場は長野県の白馬エリアの南端に位置するスキー場です。このスキー場はキッズパークが充実している、食事メニューが豊富など、家族で訪れるには最適のポイントが多数あります。今回は鹿島槍スキー場のおすすめポイントや施設情報、口コミを紹介します。 鹿島槍スキー場は家族皆が…

続きを読む

七飯スキー場はSNS映えスポットが多い!フォトジェニックなスキーを楽しもう

函館七飯スキーパークは函館市内から車で1時間程度のアクセスの良い場所に位置しています。このスキー場にはSNS映えスポットが多く、デートにも人気です。今回は七飯スキー場の施設情報と、付近の観光情報を紹介します。 北海道函館の七飯スキー場はSNS映えスポットの宝庫 函館七飯スノーパークはフォトジェニック…

続きを読む

手稲スキー場は札幌からのアクセス良好!施設や料金も紹介

サッポロテイネスキー場は北海道の中心都市である札幌から15kmほどの距離に位置するスキー場です。レンタル品が充実しており、手ぶらでも訪れられることから注目を集めています。今回はこのスキー場の特徴や施設情報、お得なクーポン情報を紹介。ぜひチェックしてみてください。 手稲スキー場は初めてでも大満足な要素…

続きを読む