2021年開催の東京オリンピックで、新しく採用された競技「スケートボード」。男女で金メダルを独占したストリートに引き続き、女子パークで日本代表選手がとんでもない快挙を打ち立てました!
オリンピック新競技「スケートボード」
2020東京オリンピックで初めて採用された「スケートボード」。実施会場や競技の方法、ルールについてよく知らない方も少なくないのではないでしょうか。
スケートボードの競技について
スケートボード競技は、「ストリート」と「パーク」の2種目に分かれています。
「ストリート」は、街中にあるような階段や階段の手すり、縁石などを模したコースを使用。制限時間内で自由に演技をする「ラン」2回と、一発勝負のトリックを披露する「ベストトリック」5回を行い、点数が高かった4回の合計点で順位を争います。この競技では、堀米雄斗選手と西矢椛選手が優勝しました。
「パーク」はお椀型のボウルや、スノーボードのハーフパイプのようなコースでエアートリックを繰り出し、その高さやスピードを競う種目です。45秒の制限時間内で、自由にパーク内を滑りながらトリックを決めます。3回滑り、その中で最も高かった点数を競います。
▼各種目について詳しく知りたい方はこちらをチェック!
スケートボードの大会ルールを知ってもっと楽しもう!注目の技も紹介
有明アーバンスポーツパークで開催
開催場所となったのは、東京都江東区に位置する「有明アーバンスポーツパーク」。ここでは、スケートボードの他に自転車競技のBMXのような「アーバンスポーツ」が実施されます。
女子パーク出場の日本人選手は、この3名。
世界ランク1位「岡本 碧優(おかもと みすぐ)」
▶︎詳しく知りたい方はこちら:岡本碧優選手スケボーオリンピック代表に。トリック「バックサイド540を得意とする金メダル候補!
世界ランク2位「開 心那(ひらき ここな)」
▶︎詳しく知りたい方はこちら:開心那選手がスケートボード日本代表に抜擢!オリンピック史上最年少で大注目!
世界ランク6位「四十住 さくら(よそずみ さくら)」
▶︎詳しく知りたい方はこちら:四十住さくらの注目すべき得意技は3つ!スポンサーや主な戦歴も紹介
四十住選手が金、開選手が銀を獲得!
スケートボード女子パークは、予選・決勝共に2021年8月4日に実施されました。
上位を独占し日本代表3人が予選通過!
予選は5人4組で行われました。予選をトップで通過したのは、岡本碧優選手。3本全てをノーミスで終え、58.51点を獲得しました。2位はイギリスのスカイ・ブラウン選手(57.40点)、3位は日本の開心那選手(52.46点)、4位が四十住さくら選手(45.98点)で予選を通過。上位8名が決勝戦に駒を進めました。
女子パーク初代王者に輝いたのは四十住選手
多くの選手がミスを恐れず攻めの滑りを見せた決勝戦。そんな中、一本目から60点台を叩き出す素晴らしい滑りをしたのは、四十住選手でした。難しいトリックを高い精度で決めきり、60.9点をマーク。そのままトップをキープし、金メダルを勝ち取りました。
12歳10カ月、日本選手最年少の開選手が銀メダル
四十住選手の直後に滑った開選手。パーク内を縦横無尽に滑る自由な演技が印象的でした。全てのトリックを危なげなく決め切り、一本目に58.05の高得点を獲得。二本目ではさらに精度の高い滑りを披露し、59.04点をマーク。銀メダルを獲得しました。
予選トップ通過の岡本選手は4位入賞
決勝の最終滑走は、予選をトップで通過した岡本選手でした。ひときわ目を引く技の高さとスピード感。何度も高難度のトリックに挑戦しましたが、着地が成功せず、得点は伸びきらず。4位入賞となりました。
スケートボード女子パーク決勝結果
最終的な順位と得点です。
順位 | 国 | 選手名 | 得点 |
1 | 日本 | 四十住 さくら | 60.09 |
2 | 日本 | 開 心那 | 59.04 |
3 | イギリス | スカイ・ブラウン | 56.47 |
4 | 日本 | 岡本 碧優 | 53.58 |
5 | オーストラリア | ポピー・オルセン | 46.04 |
6 | アメリカ | ブライス・ウェットスタイン | 44.50 |
7 | ブラジル | ドーラ・バレーラ | 40.42 |
8 | ブラジル | インジアーナ・アスピ | 37.34 |
日本スケートボードの快挙!
金メダル、銀メダルを獲得した、四十住選手と開選手はもちろん、4位入賞した岡本選手も素晴らしい滑りを披露してくれました。まだまだ若い3選手。3年後のパリオリンピックも楽しみです。
明日、8月5日は男子パークの予選と決勝が実施されます。日本からはスノーボードとの2刀流で注目されている平野歩夢選手が出場。見逃さず、応援しましょう!