【STAYHOMEを楽しもう!】抑えておくべきスノーなユーチューバーはこちら

新型コロナウイルスの感染拡大が鈍化してきたとはいえ、以前のように気軽な外出は難しくなっています。シーズン終盤に満足に滑りに行けず、今も自宅にいるスノーボーダーとスキーヤーを応援すべく、おすすめYoutubeチャンネルを紹介します。 STAYHOMEでも笑って過ごそう! 「お気に入りの映画は全部見尽く…

続きを読む

スノーボードの正しいメンテナンスとは?来シーズンまでの準備を完璧にしよう!

せっかく手に入れたマイボード。長く使うためにも、しっかりとした手入れが欠かせません!でも、どのタイミングで、どんなメンテナンスを行えばいいのか、わからない方も多いはず。そこで今回はスノーボードのメンテナンスについて店舗にお伺いしてきました。初心者の方はぜひ、参考にしてみてください。 来シーズンに向け…

続きを読む

今年もやってきた!スキー・スノーボードの乗り味を試せる「スーパースポーツゼビオの試乗会」

試乗会は、各メーカーこだわりの新作が一挙にそろい、店舗では分からない乗り味が試せるまたとない機会。今まで乗ったことなかったブランドでも実は相性が良かったと分かったり、さまざまな発見があるかもしれません。今回はスーパースポーツゼビオが開く2020-21モデル試乗会の情報をお届けします。 試乗会とは? …

続きを読む

【イベント中止のお知らせ】もっと雪が好きになる!スノーパークイエティで豪華イベント開催!キャンプ芸人ヒロシさんがトークショー

アウトドアギア好きなスキー・スノーボーダーに朗報!キャンプ芸人ヒロシさんを招いたアウトドアイベントが2020年2月29日(土)、静岡県裾野市のスキー場「スノーパークイエティ」で開催されます!ヒロシさんによる「雪中キャンプのノウハウ」のトークショーをはじめ、さまざま雪に関するコンテンツを楽しめます! …

続きを読む

ファミリーでゲレンデデビュー。子供が初めてでも楽しめるポイントがあった!

家族でのゲレンデデビューは、生涯の思い出に残る非日常的な素晴らしい体験です。しかし、本当に子供が楽しめるのか分からず不安な方も多いのではないでしょうか。今回はそんな方に向け、“失敗しないためのゲレンデデビュー”のポイントを紹介します! 憧れの家族でゲレンデ スキーヤー、スノーボーダーなら誰もがゲレン…

続きを読む

ニューモデルがいち早く試せる!戸隠スキー場ハイスペックスキーレンタルサービスのお知らせ

いよいよウインターシーズンも中盤を迎えようとしています。少し早いかもしれませんが、2020−21シーズンの準備を始めませんか?長野県の戸隠スキー場ではスーパースポーツゼビオ長野南高田店との共同でスキーの来シーズンモデルがレンタルできるサービスを開始します。どんな内容なのか、詳しく見てみましょう! 普…

続きを読む

phenixの2020~21新作は若者からママまで!ゲレンデでもストリートでも映える新作ウェア4点

機能とデザインを年々進化させているスキー・アウトドアウェアメーカー「phenix(フェニックス)」。2020−21年モデルの展示会を訪れ、定番のメンズウェアから若者や女性向けの新作ウェアまで、来季のウィンターシーズンの注目アイテムをチェックしてきました! フェニックスの2020−2021年展示会にG…

続きを読む

スノーボードに行くときの服装は?ウェア着たままいける!

スノボに行く特の服装は結構悩みませんか?スノーボードの道具一式に、いつもの服装に防寒着を着たら荷物がいっぱいですよね?そんな時におすすめしたいのが、ウェアを着て行くのもありです!この記事では、ゲレンデまで着ていけるウェアを紹介します。 シーン別おすすめスノボウェア スキー場まで移動する手段別に、おす…

続きを読む

スノーボードのパーカーはインナー・アウター両方で使える!

ゲレンデでスノーボーダーを見渡すとパーカーをアウター・インナーとして使っている人を多く見かけます。初心者の方でもパーカーを取り入れるだけで、上級者っぽく見えることも!パーカーをアウターとして使用するなら、10月下旬〜11月下旬のシーズン初めの温かい日や、3月下旬〜5月の春スキーシーズンが最適!12月…

続きを読む

中級者以上でもゴーグル選びは悩みどころ!抑えるべき3つのポイント

スキー・スノーボードの中級者でもゴーグル選びはなかなか難しいもの。自分の目の特性や、好みを熟知していればそれほど悩むこともないのですが、いくつかゴーグルを試して合うものを見つけるまでが大変ですよね。今回、そんな中級者以上の方の気になるポイントから、おすすめのゴーグルを伺ってきました! 中級者でもゴー…

続きを読む