日本百名山のひとつである武尊連邦・高手山の南斜面に面して作られた「川場スキー場」。ショートステイ型のスキー場です。沼田インターから17㎞というアクセスの良さに加え、コースも豊富で上級者はもちろん、ファミリーも楽しめることができます。また初心者向けにスキー・スノーボードのスクールも開かれているので、未…
続きを読むスノーボーダーにも人気!多彩なコースが楽しめる「鷲ヶ岳スキー場」
岐阜県奥美濃エリアの郡上市高鷲町にあり、その親しみやすさから、ワシあるいはワッシーと呼ばれることもある「鷲ヶ岳スキー場」。豪雪地帯に位置していることに加えて、アイスクラッシャーも用いられていることから、比較的早い時期からウィンタースポーツを楽しめるスキー場としても知られています。 車でのアクセスに大…
続きを読む海外も注目!雪質良好!天然雪100%!魅力満点の「野沢温泉スキー場」を紹介
全国でも屈指の豪雪地帯に位置する「野沢温泉スキー場」。天然雪100%から生まれるパウダースノーは、外国人も驚くほどの良好な雪質なんだとか。さらに、ゲレンデの規模は日本最大級! 今回はそんな魅力溢れる「野沢温泉スキー場」を紹介します。 野沢温泉スキー場はコースが豊富 野沢温泉スキー場には、初心者から上…
続きを読む新幹線を降りればすぐにゲレンデ!「軽井沢プリンスホテルスキー場」
軽井沢プリンスホテルスキー場は、スキーはもちろんスノーパークやちびっこランドもあり、親子でも楽しめるスノーリゾートです。 新幹線を降りてすぐにスキー場があるので、マイカーのない人でも気軽にウィンタースポーツを楽しむことができます。 雪道の運転が不安な人も、高速のICから近いので安心です。 ホテルとス…
続きを読むアクセスに便利な好立地!都心から足を運ぶ方も多い「上越国際スキー場」
上越国際スキー場の気になるゲレンデ|コースはどのくらいあるの? 出典:上越国際スキー場 上越国際スキー場のゲレンデは、以下の4つに分かれています。 コースは大小合わせて22本あり、初心者から上級者まで満足することができるラインナップが魅力です。 最長滑走距離はなんと6,000mにも及び、最大38度も…
続きを読む子供もたっぷり遊べるスキー場特集!「兵庫のスキー場」
兵庫には多くのスキー場があり、子供と一緒に遊べる場所もたくさんあります。兵庫のスキー場に遊びに行こうと考えたときに選択肢が豊富でどこにするか迷ってしまうこともあるかもしれません。ここでは目的別のおすすめスキー場と、その内容についてご紹介します。 関西最長コースが魅力的!たっぷり遊べるスキー場 長いコ…
続きを読むダイナランドの基本情報を紹介!宿泊施設やリフト券付きプランも
岐阜県にあるダイナランドは西日本最大級のスキー場です。ウィンターシーズンになると全国各地から多くの人が集まります。今回はダイナランドの基本情報やおすすめの宿泊施設を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。 ダイナランドの基本情報 ここでは岐阜県にあるダイナランドの基本情報を紹介します。ぜひ参考にして…
続きを読む軽井沢プリンスホテルスキー場のキッズパーク情報。各施設を詳しく紹介
軽井沢駅すぐに位置する軽井沢プリンスホテルスキー場は、アクセスの良さと子ども向け施設が多くあるスキー場として家族づれに大人気です。キッズパークやスキースクール、レストランなどから基本情報まで、まとめて紹介します。 軽井沢プリンスホテルスキー場の基本情報 [Ridofranz]/[iStock / G…
続きを読む栂池高原スキー場のツアー情報。バスや新幹線からマイカープランまで
長野県小谷村にある『栂池高原スキー場』は、全国各地からスキー客が訪れるスキー場です。高い人気があるだけに、スキーツアーの種類も豊富。栂池高原スキー場で利用できる各種ツアーとバックカントリーツアーの情報をまとめました。 栂池高原スキー場の特徴や基本情報 [lafar]/[iStock / Getty …
続きを読む岩原スキー場へのツアー情報。バスや新幹線からマイカープランまで
多数のスキー場がある新潟県の中でも、岩原スキー場はゲレンデの数が多く、幅広いレベルの人が楽しめる歴史の長いスキー場です。東京方面からは、バスや新幹線、マイカーを利用してのツアーで、気軽にアクセスできます。 新潟、岩原スキー場の特徴や基本情報 [Jag_cz]/[iStock / Getty Imag…
続きを読む