胎内スキー場

新潟県に位置する胎内スキー場は、豊富なバリエーションを誇る全14コースとアクセスの良さが人気のゲレンデです。水曜日を除きほぼ毎日ナイター営業を行っており、夜もたっぷり滑りたいという方におすすめです。

初級者から上級者まで、幅広く楽しめるコースが設けられています。ゆっくり流して滑れる幅広いコースや急斜面のコース、全景を楽しめるコースなど、バリエーションの豊富さが魅力です。キッズ用のゲレンデも開設されており、子供も安心して楽しむことができます。

中条ICから車で25分、ホテルや中条駅と胎内スキー場を結ぶ無料シャトルバスもあり、アクセスがとても良いです。駐車場が全日無料なところも要チェックです。そのほか、日曜日は小学生以下のリフト券が無料になるなど、イベントも充実しています。

続きを読む

天山リゾート

佐賀県に位置する「天山リゾート」は、福岡市から約1時でアクセスできるアクセス抜群の人工雪ゲレンデです。

続きを読む

戸狩温泉スキー場

長野県に位置する戸狩温泉スキー場は、天然雪100%の高い雪質と、スキー場から徒歩1分の温泉が自慢のスキー場です。滑り疲れた後は温泉でゆっくりできます。

全部で18コースあり、初心者・中級者向きのコースが80%以上を占めます。初心者から上級者まで一緒に滑ることができる2500mのロングコースや初心者向けのパークやコブコースも設けられており、初心者に優しいスキー場になっています。もちろん上級者向けの本格的なコースも用意され、キッズパーク、キッズコーナーも備えています。「全ての人の笑顔が広がるスキー場」という目標を掲げており、ファミリーから上級者まで楽しむことができます。

続きを読む

治部坂高原スキー場

治部坂高原スキー場」は、長野県に位置する、ファミリーや初級者におすすめのスキー場です。中京、東海、三河方面から2時間半でアクセスでき、日帰りでゆっくり楽しめます。

ソリ専用ゲレンデは、小さなお子様も安心できる動く歩道が整備されていて快適です。スノーパークも充実しています。冬季には、1日リフト無料などのイベントもあるので、ご家族で一度訪れてみてはいかがですか?

コースは4本で、南信州の雪質と自然を活かしたゲレンデになっています。スキーとスノーボードの比率は、60%:40%です。斜面レベルは、初級70%:中級20%:上級10%で、ゲレンデ斜面は、非圧雪5%:圧雪90%:コブ5%です。

続きを読む

菅平高原スノーリゾート

長野県に位置する「菅平高原スノーリゾート」は、雪質が良いことで有名なスキー場です。12月中旬から3月下旬までさらさらパウダースノーを楽しめます。コースは36本で、ダボス、太郎山、パインピーク3つのエリアを持っているメガスキー場です。

続きを読む

朽木スキー場

朽木スキー場」は、初心者向けコースの多い滋賀県のスキー場です。斜度の緩いコースが多いので初心者や家族連れにおすすめです。

スキー場の頂上付近から臨む琵琶湖の景観が美しく人気があります。ベースに位置するレストラン「じゃっぴーらんど」では、ロマンスコースを眺めながらの食事が楽しめます。

朽木スキー場で思いっきり楽しんだ後は、スキー場から車で10分のグリーンパーク想い出の森でゆったりとくつろぐのもおすすめですよ。天然温泉やコテージ、山荘で1日の疲れを癒すことができます。
コースは3本で、最大標高580m、ベース標高450m。スキースノボーの利用比率は7:3となっており、スキーヤーが多く利用しています。

続きを読む

戸隠スキー場

戸隠スキー場は、上質な雪を楽しむことのできる長野県のスキー場です。初級者向けのコースだけでなく、上級者向けのコースも充実しているので、団体で来場してもそれぞれのレベルに合ったコースを楽しむことが可能です。レストランでは、名物の戸隠そばを食べることが可能です。最大標高1748m、ベース標高1220m。スキースノボーの利用比率は6:4となっており、スキーヤーが多く利用しています。

続きを読む

沼尻スキー場

沢尻スキー場」は、福島県にある老舗のスキー場です。斜度の緩い初心者向けコースが多く、スキーデビューに最適なスキー場となっています。

コースは13本あり、緩斜面中心でバラエティに富んでいます。広さ抜群のスノーパークとキッズパークもあるので、お子さま連れでも安心して楽しむことができます。お得なリフトパックも充実しており、財布に優しい点も魅力です。
直営レストハウスは4店あり、バランス良くスキー場に配置されているので、休憩したい時にすぐ近くのレストハウスに入ることができます。レストハウスでは、ソースかつ丼、カレー、焼鳥と多くの名物グルメをいただくことができますよ!

最大標高1220m、ベース標高850m。スキースノボーの利用比率は4:6となっており、スノーボーダーが比較的多く利用しています。

続きを読む

さっぽろばんけいスキー場

さっぽろばんけいスキー場は、札幌中心地から車で約20分の好立地にあり、ナイターが22時まで営業しているので利便性の高いスキー場です。地元の小学校で行われた投票で「ばんけい3兄弟」がマスコットキャラクターに使用されています。最大標高482m、ベース標高200m。スキースノボーの利用比率は7:3となっており、スキーヤーが多く利用しています。

続きを読む

ひるがの高原スキー場

ひるがの高原スキー場」は、岐阜県にあるスキー場です。高速インターから近く、国道沿いにありアクセスしやすいです。

初心者でもスキーやスノーボードを楽しめるように、初級者向けから中級者向けと段階に合わせたコースがあります。また、スキー・スノーボードスクールが毎日開催されているので、プロから親切に教えてもらうことができます。

レストラン「スカイプラザひるがの」では、東館170席と西館220席と大きなレストランになっています。カナダや韓国、イギリスなどの各国をイメージした料理が揃っていてとても充実しています。また、カレーの種類は豊富でひるがのカレーが一番おすすめです。スキーやスノーボーで遊んだあとに立ち寄って、心もお腹もいっぱいにしてください!

続きを読む