首都圏からのアクセスが便利な苗場スキー場で楽しもう!

日本一の来場者数を誇る苗場スキー場は雪質の良さも有名で、標高が高いゲレンデほど高い雪質が楽しめます。また国道沿いにあるので車で行く場合のアクセスもよく、路線バスやシャトルバスなども充実しています!今回は苗場スキー場のコースやリフト料金をはじめ、気になるアクセス方法などをご紹介します。 ワールドカップ…

続きを読む

おんたけ2240

おんたけ2240は、日本屈指の標高の高さを誇るスキー場です。2240mの標高から始まるゲレンデで、標高差は560m。雪質が抜群に良く、人工雪もあり安定しているので、滑りやすさがポイントです。 全体的にはコースバリエーション豊富な初中級者向けのコースで、上級者にはやや物足りない感の残るコースになってい…

続きを読む

【閉鎖中】御岳ロープウェイ

御岳ロープウェイは、ゲレンデベースで標高1500mの高さで、ゲレンデトップでは2000mを超える標高の高いスキー場です。 オープン期間も長く、トップシーズンにはパウダースノーを満喫できます。周辺施設には温泉などもあり、スキー・スノボで満喫した後に温泉で疲れを癒すことができるのも嬉しいポイントですよね…

続きを読む

国設阿寒湖畔スキー場

北海道釧路市にあるスキー場です。ゲレンデの途中から見ることができる阿寒湖はとても雄大で綺麗なスポットです。大きいスキー場ではありませんが、パークが充実しているので上級者でもしっかり楽しむことができます。 基本情報 住所 北海道釧路市阿寒町シュリコマベツ4−4 電話 0154-67-2881 駐車場 …

続きを読む

きそふくしまスキー場

きそふくしまスキー場は、スノーボードが禁止なので安心してスキーを楽しむ事ができるスキー場です。 全体的な難易度は中級者から上級者向けで、ボーダーがいない事もあって、上級者のスキーヤーが多く利用しています。また、託児ルームも完備しているのでファミリーも気軽に利用する事ができます。 基本情報 住所 長野…

続きを読む

黒岳スキー場

北海道上川郡にあるスキー場です。こちらのスキー場はロープウェイの上に位置し、小さい規模のスキー場なので、スキーをしにくるには少し物足りない印象です。黒岳観光のついでにのんびりと滑るには最適ですよ。また、麓には温泉があるので、滑り終えた後にゆっくり浸かるのもいいですね。 基本情報 住所 北海道上川郡上…

続きを読む

栗山町スキー場

北海道夕張郡にあるスキー場です。市街地に隣接しているため、気軽に利用することができます。ファミリーがのんびり滑るのに最適です。日本最古のシングルリフトがあるので、歴史あるなつかしのスキー場としても見どころがあります。 基本情報 住所 北海道夕張郡栗山町桜丘1丁目 電話 0123-72-1725 駐車…

続きを読む

パフォーマンスを最大限に発揮!「cw-x」の魅力を徹底解説!

パフォーマンスを上げたい!ワンランク上にいきたい!などと考えている方は、インナータイツを着用して滑ってみてはいかがですか? 実はインナータイツには保温性だけでなく、疲労軽減や関節サポートといった、さまざまな効果があります。 今回は、インナータイツの中でも最高のパフォーマンスを見出すことが可能な「cw…

続きを読む

開田高原マイアスキー場

開田高原マイアスキー場は、標高が高く、雪質抜群で比較的人も少なく好きなように滑る事ができるので、満足いくまで楽しめるスキー場になっています。 しかし、標高が高いので風が強く、防寒には注意が必要となります。 基本情報 住所 長野県木曽郡木曽町開田高原西野5346-1 電話 0264-44-1111 駐…

続きを読む

倶知安町旭ヶ丘スキー場

北海道虻田郡にあるスキー場です。こちらのスキー場は小さいスキー場ですが、リフト代が比較的リーズナブルでのんびりとスキーを楽しむことができます。地元のお客さんが多い穴場的スポットです。 基本情報 住所 北海道虻田郡倶知安町字旭 電話 0136-23-2743 駐車場 あり(100台) 営業時間 9:0…

続きを読む