夏でもウインタースポーツプレイヤーの皆さんにぜひ着ていただきたいのが、ホグロフスから今季登場した「リミテッドコレクションシリーズ」。機能性はもちろんですが、デザインがシンプルで合わせやすくなっています! 新プロダクト、リミテッドコレクション(LIMITED COLLECTION)とは? Made b…
続きを読む【SIMSライダー連載企画vol.5】インフルエンサー成澤佳央梨(なりさわかおり)のスノーボードライフに迫る!
SIMSライダー連載いよいよ最終回となりました。最終回はスレンダー美女スノーボーダーの成澤佳央梨さん。インフルエンサーがきっかけでスノーボーダーとしての道を歩み出した彼女のライフスタイルを徹底取材してまいりました! 今回インタビューしたのはこの方 名前:成澤佳央梨 出身地:神奈川県 スポンサー:SI…
続きを読む【SIMSライダー連載企画vol.4】ジャンプは負けない。石川敦士の今も変わらないライダーとしての思い
人気スノーボードメーカーSIMSのライダー連載企画第4段!今回はレジェンドボーダー石川敦士さんです。今回は石川さんの昔から変わらない、スノーボードに対する思いを語っていただきました。 今回インタビューしたライダーはこちら 名前:石川敦士(いしかわあつし) 出身地:埼玉県浦和市 スポンサー:SIMS/…
続きを読む【ゲレンデの輪vol.14】足が切れてもスノーボードできるかな。小栗大地のアスリート魂
連載企画第14弾!今回はパラリンピック日本代表の小栗大地さんのインタビューです。実は筆者が高校生の時からの付き合いで、一緒にスノーボードをしてた仲間。今回はその小栗さんに怪我からの復活、今についてなど語っていただきました。 今回紹介するライダーはこちら 名前:小栗大地(おぐりだいち) 職業:会社員(…
続きを読む【SIMSライダー連載企画vol.3】好きを仕事に。星野文香の今と昔
人気連載企画第3弾は、「ゲレンデの輪」にも登場したことのある彼女が再びGrabのインタビューに答えてくれました。今回はSIMSライダーとしての星野さんにフォーカスして色々聞きました。 ゲレンデの輪vol.5星野さんのインタビューはこちら 今回インタビューしたのはこの方 名前:星野文香(ほしのふみか)…
続きを読む【SIMSライダー連載企画vol.2】地元富山県から新たなる挑戦の地、湯沢へ…平田巧の多才なスノーボードライフに密着!
老舗スノーボードメーカーSIMSのライダーにフォーカスした連載企画。2回目は、CMやTVに出演経験のあるイケメンスノーボーダー平田巧さんです。地元富山県の生活から、学生卒業後に過ごした新潟県湯沢町に拠点を移した今シーズン。その全貌に迫りました! 今回インタビューしたライダーはこちら! 名前:平田巧(…
続きを読む【SIMSライダー連載企画vol.1】 俺はこれで生きていく!荒井DAZE善正のスノーボード×社会貢献
本日からGrab新連載のスタート!スノーボードが日本で流行り出した時からの老舗ブランド「SIMS」のライダー5名に熱いお話を伺ってきました。連載1回目は毎年東京・代々木公園でスノーボードイベント主催する荒井DAZE善正さんです。 Grabでも昨年のイベントについて執筆。こちらもご覧ください。 ヨコノ…
続きを読む【ゲレンデの輪vol.13】みんなの憧れ、レジェンドスノーボーダー岩邊夫婦に密着!
長らく連載を休止していたゲレンデの輪が復活致しました!今回は前回の豊田さんからの紹介で、今でも現役まっしぐらのレジェンドボーダー、岩邊夫妻のライフスタイルに密着してきました。 今回のライダーはこちら! 岩邊夫婦プロフィール 旦那様 名前:岩邊佳久 職業:サンディング施工業代表取締役 スノーボードスタ…
続きを読む「2020-2021ゼビオグループのスキー・スノーボード早期受注会」オンライン予約がスタート!
大型スポーツ・アウトドア専門店「スーパースポーツゼビオ」で毎年おなじみとなっているスキー・スノーボードの早期受注会。2020-2021モデルを予約できる今回は、全国5箇所で開催されます。新型コロナウイルスの影響を受け、参加する店舗数が減りましたが、今季から初めてオンラインでの予約を受け付け。遠方や外…
続きを読むこの夏のオフトレは寒さにも暑さにも強いホグロフスリムシリーズで!
外出の自粛が求めれている中で大型連休も終わり、気温もぐんぐん上がっている今日このごろ。おうち時間でも適度な運動は必要です。今回はアクティブに過ごすみなさんのために快適なホグロフスの新商品を紹介します! ホグロフスのリムシリーズ(L.I.M series)とは? よりシンプルに、機能的に “LESS …
続きを読む