「ウィンタースポーツへ来たいけれどバイクしかない!」雪深い山道をバイクで登ることはできるのでしょうか?「スノータイヤ」を履けば大丈夫です!
ただし、スノータイヤを履いてもバイクは危険が多いです。2輪は安定性に欠けるし、片輪でも滑ってしまうと体勢を整えることが難しいので、基本的に「バイクで雪道は走らない」ことを一番おすすめします。
それでも移動手段がバイクしかない場合は乗るしかありませんよね。そこで今回は、雪道をバイクで安全に走るためのスノータイヤ選びや走り方のコツをご紹介します。
バイクで雪道は走るにはスノータイヤが必要
スノータイヤとはスタッドレスタイヤのこと
バイクの冬用タイヤは「スノータイヤ」と表記されて販売されています。なので、商品にスノータイヤと表記されている場合は「スタッドレス」のことだと認識してください。
性能などは車のスタッドレスと差はありません。雪道や凍結道路に密着し滑りにくくします。ただし、スノータイヤを履いてもバイクは滑りやすいので、必ず状態のいいタイヤを履くことをすすめます。
スノータイヤの寿命と見分け方
スノータイヤをすでに持っている人は、「まだ走れる状態」なのかを調べましょう。スノータイヤの寿命は、プラットフォームとゴムの硬さを調べることで判別できます。
プラットフォームとは、タイヤの溝と溝の間にある突起物で、普段は隠れて見えません。タイヤが使用できないくらいすり減る(寿命を迎えた状態)と、このプラットフォームが顔を出します。
そしてゴムの硬さを調べる方法ですが、素人では難しいので整備士に頼むのがおすすめです。
どうしてもタイヤのチェックは自分でやりたい!という人は、ゴムの「硬度計」を使ってチェックしましょう。硬度計は市販されている、ゴムの硬さを調べる機械。チェックする際は、ひび割れがないか、プラットフォームはでていないかも一緒に調べるといいでしょう。
125㏄以下のバイクはスパイクでもOK
雪道を走る時に圧倒的に安全なのが、「スパイクタイヤ」です。名前の通り、滑り止めの鋲が打ち込まれたタイヤで、雪道を安全に走れます。普通車や中型以上のバイクは法律上着用できませんが、125㏄以下の排気量である、原付や小型バイクなら着用が許されています。
しかしあくまで「雪道」だけ。雪のない凍結道路や、乾いた道路ではアスファルトを削ってしまい、時には火花が散ることも。危険極まりません。また地域によっては装着自体禁止されている場所もあるので、調べてから履きましょう。
ですが、スパイクはスノーよりもかなりグリップ力があるので比較的安全。ウィンターレジャー などに行く際は雪深い山道を登ると思うので、可能な場合は、スパイクの着用をおすすめします。
雪道をバイクで走るときの注意点
スノータイヤを履いたからといって、いつも通り運転するのは非常に危険です。雪道を走る時は、いつもより慎重に走ってください。
滑りやすい雪道を走る際のコツは下記のとおりです。
- 低速度で発進するために、アクセルをゆっくり回す
- 停まる時は、なるべくエンジンブレーキで減速する
- 停車した時は両足を地面に着けて車体を支える
おすすめスノータイヤの特徴や性能
おすすめスノータイヤの性能や扱い方のコツなどをご紹介します!
安心の老舗タイヤメーカー「ダンロップOEM DURO」
ダンロップと老舗タイヤメーカーの「DURO」が共同開発したスノータイヤです。
非常に柔らかいゴム質で道路にグニュッと密着し、凍結道路や乾いた道路では抜群のグリップ性能を発揮します。直進するだけなら安全といってよいでしょう。
しかし、コーナリングでは滑りやすいので注意が必要です。
世界的人気「CST CM507」
台湾のタイヤメーカーから発売された、リヤ用スパイクです。このメーカーは、世界のタイヤメーカー売上高ランキングで9位に食い込むほど実力はあります。さすがは「バイク大国」台湾!ちなみにスパイクを履く際は、リヤにスパイク、フロントはスノーという組み合わせがおすすめ!スノーだけでは雪道安定性が欠けますが、かといってスパイク2輪つけるとちょっと乗り心地が悪くなります。雪が少ない場所と深い場所、どちらに対応するためにも併用しましょう。
雪道を走るためのおすすめグッズ
スノータイヤ以外にも、雪道を走る時に便利なグッズがあります。
スプレーチェーン「グリッ!とスプレー」
タイヤにスプレーをかけるだけでグリップ力を加えてくれる商品です。主に、タイヤが雪に埋もれて空回りする時の緊急脱出用。なので、出かけるときは常に所持しておくとよいでしょう。
こちらのスプレーは、8~12本分のタイヤに使用できる容量が入っています。
タイヤチェーン「GEAR Y’S GEAR」
バイク用のチェーンで、フロント用とリヤ用どちらも販売されています。スノータイヤよりも雪道の安定性が高いです。しかし、凍結道路や乾いた道路ではガタガタ揺れて乗り心地が悪くなります。さらに、チェーンの劣化も早まってしまいます。
そして、バイクはスノータイヤやスパイクの上からチェーンをかぶせることはできません。ノーマルタイヤに取り付ける事になるので、後輪はスノータイヤかスパイクのいずれかをつけることをおすすめします。万が一、2輪ともノーマル+チェーンにすると、いざチェーンを外すという時にノーマルタイヤで冬の滑りやすい道を走ることになり大変危険です。
まとめ
はじめにもお伝えしましたが、雪道のバイク走行は非常に危険なのであまりおすすめはしません。いくらスノータイヤ(車でいうスタッドレス)やスパイクを履いても、転倒の危険が高いからです。
それでも、「移動手段はバイクしかない」という人は性能の高いスタッドレスを履いたうえで、慎重に運転してください。また、スプレーチェーンはいざという時に大変役立つので必ず常備しましょう。
スキー場への道のりは雪深く滑りやすいので大変危険です。この記事を参考に、無事にレジャー施設へたどり着いて思い切り楽しみましょう!