皆さんは、ダブルキャンバーをご存じでしょうか。ウィンタースポーツをする中でダブルキャンバーの滑り方をマスターしていれば他の人と差をつけることもできます。今回はダブルキャンバーの基本的な情報から、ダブルキャンバーの滑り方を紹介していきます。
ダブル キャンバーってそもそも何?
そもそもダブル キャンバーとは一体なんなのでしょうか。実はそれほど知名度は高くありません。ここでは、ダブル キャンバーについてまずは詳しく解説していきます。ダブルキャンパーについて詳しく知らないという方はぜひチェックしてください。
キャンバーが二つ
ダブル キャンバーとはキャンバーと呼ばれる反りが二つあるボードのことをいいます。通常のキャンバーが一つのボードは反りがWのような形となっていますが、ダブル キャンバーボードではWの反りにもう一つ反りが追加されて、VVVといった形になっています。
そのため、エッジ部分が雪にかんでいる部分が大きくなりますので通常の滑る感覚とはまた違った味わいを楽しめます。通常のボードよりも雪に面接している部分が広いので、安定したボードさばきをすることができるのがダブルキャンバーの特徴です。
クイックターンがロッカーより簡単
ロッカーでは簡単にできなかったクイックターンも簡単にできるようになるのがダブルキャンバーの特徴。普通のボードよりも浮力が強いのがダブルキャンバーとなっていますので、難しい細かなターンもお手のものです。
パウダーも滑れる
パウダースノーを滑るときは圧雪したところとちがって滑りにくさを感じる方もいるのではないでしょうか。しかしダブルキャンバーでは浮力が大きいことととエッジが通常のボードよりも多くついていることから、パウダースノーもなんなくすべれます。
キャンバーボードの種類を解説
ダブルキャンバーの初歩的な解説がすんだところで、次はダブルキャンバーのボードの種類について解説していきます。複数種類があるのですが、今回は「ロッカーボード」と「ダブルキャンバーボード」に絞って解説していきます。
ロッカーボード
ロッカーボードはボード上下が大きくUの字に曲がっている板のことをいいます。しならせながらボードを上手く使いこなす必要があるのがスノーボードですが、最初から浮いていることによってターンやジャンプといった行為を簡単に行えるようにしたボードです。
特にジャンプではしなりがものを言いますので、ジャンプをスノボで行いたい人にとっては重宝する一品です。しかしアイスバーンの斜面ではこの浮いた板があだになり思うように滑るのが困難になります。ですのでゲレンデの状態によってはロッカーボードは適さないことがあることを理解しておきましょう。
ダブル キャンバーボード
ダブル キャンバーボードはカービングの際に引っかからないというデメリットをもうひとつのエッジを加えることで安定感を増加させたボードです。特にパウダースノーの上では無類の強さを発揮しますので、いつもは新雪地域には手が出ないといった方もダブル キャンバーボードを使用すれば滑りにいけることでしょう。
ダブルキャンバーの滑り方を解説
ダブルキャンバーやロッカーボードの特徴を理解したところで今度はダブル キャンバーボードにおける滑り方をマスターしていきましょう。普通の滑り方と若干違う部分があるので確認が必要です。
まずは動画をチェック
まずは、ダブルキャンバーでの滑り方を動画でチェックしてみましょう。こちらの動画では、ダブルキャンバーでのカービングのコツを実際のライディング映像や、ボードを使いながら分かりやすく解説しています。ぜひチェックしてみてください。
キッカーやストリッピング
キッカーやストリッピングで飛ぶ場合はボードが通常とは逆に反っていることを考えて飛ばないといけません。キッカーの場合はそこまで意識しなくても下半身を下げれば飛ぶことが可能です。またストリッピングの場合は板の中心部位を軸にして回転することに意識を向けましょう。
ダブルキャンバーでカービング
ダブルキャンバーでカービングする場合は通常のボードよりも大きく曲がるという特徴をもっていますので、実際に滑る時は意識してコントロールしなければいけません。あまり力を入れて曲がってしまうと危険なので様子をみながらダブルキャンバーを使いこなす必要があります。
おすすめのダブルキャンバーボード
おすすめのアイテムを紹介します。購入の際の参考にしてください。
眞空雪板等/閃風
白い本体に細い線で描かれた力強いイラスト。シンプルなカラーリングではありますが、目を引く珍しいデザインです。「閃風」はルーズ感とグリップ感が適度。さらに、心材に「POPLAR+BAMBOO」を使うことで、反発力と粘り強さが備わっています。
【Xadventureのおすすめポイント】
・かっこいい和柄
・適度な反発力と粘り強さ
SIMS/THE DAY
SIMSは、プロスノーボーダーであるトム・シムスが1975年に設立したブランドです。「THE DAY」は、フリースタイルに特化したモデル。パークからストリート、パウダーまであらゆる地形で楽しめる、オールラウンドな一本です。
【Xadventureのおすすめポイント】
・存在感のあるデザイン
・クセのない滑りごこち
NITRO/DEMAND LTD
1990年に誕生したスノーボードブランド、「NITRO」のボードです。高い滑走能力があり、カービングはもちろんパウダーにも最適。オールラウンドに活躍すること間違いなしです。
【Xadventureのおすすめポイント】
・スタイリッシュなデザイン
・耐久性に優れている
ELAN/MISTY2
スロベニアの老舗スノーボードブランド「ELAN」のボードです。安定感があるので初心者はもちろん、エキスパートにもおすすめ。存在感のあるグラフィックも人気のポイントです。
【Xadventureのおすすめポイント】
・安定感がある
・コントロールしやすい
LIB-TECH/JAMIE LYNN
スノーボーダーから絶大な人気を誇る「LIB TECH」のボードです。レジェンド、ジェイミー・リンのシグネチャーモデルは、カービングやパウダーはもちろん、パワフルなライディングを可能にします。
【Xadventureのおすすめポイント】
・ジェイミー・リンによるグラフィック
・オールラウンドに楽しめる
FLUX/TW-C
1992年、「日本人の足にあう最高のバインディング」をコンセプトに誕生した「FLUX」のボードです。安定感があり、コントロールしやすいので、グラトリからフリーライディングまで楽しめます。
【Xadventureのおすすめポイント】
・安定感がある
・軽量で扱いやすい
ダブルキャンバーボードでカービングを楽しもう
今回はダブルキャンバーの初歩的な部分からダブルキャンバーボードの解説、ターンの仕方を解説しました。ダブルキャンバーボードを用いれば通常は上級者しかいけないような新雪コースでも楽しめるようになります。もっと上級者コースを滑りたいけど実力がちょっと心配…といった方はダブルキャンバーボードの使用を検討してみてはいかがでしょうか。