スキーウェア/スノーウェアのコーディネートのアクセントとして活躍するネックウォーマー。小さなアイテムだけれど、大きな役割を持っていたりします。スキーヤーやスノーボーダーたちには、どんなネックウォーマーが人気なのでしょうか?
「ネックウォーマー」とは
LuckyBusiness/iStock / Getty Images Plus/ゲッティイメージズ
スキーウェア/スノーウェアにおけるネックウォーマーの役割は首や顔まわりの防寒です。
寒いゲレンデでも快適に過ごすために首を温めることが重要になってきます。
ひと口にネックウォーマーと言っても様々なタイプのものが存在します。たとえばバラクラバと呼ばれるもので首どころか頭まで覆うことができるタイプや、鼻まで覆うことができるフェイスマスクなども存在します。
なぜ「ネックウォーマー」が人気なのか、口コミや評判をチェック
familylifestyle/iStock / Getty Images Plus/ゲッティイメージズ
そもそもなぜスキーやスノーボードをするときにネックウォーマーが好まれるのでしょうか。
その理由は「滑走中にほどけてしまわないから」です。これがネックウォーマーとマフラーとの大きな違いになってきます。
ゲレンデをスキーやスノーボードで滑走しているときにマフラーがほどけてしまうと他の人の迷惑になってしまうだけでなく、重大な事故につながる可能性もあります。そのため、スキーやスノーボードを行うときはほどけてしまう心配のない筒状のネックウォーマーを選択することをおすすめします。
またバラクラバやフェイスマスクも含めネックウォーマーは価格が安いというところも大きな魅力です。さらに様々な柄のものがあるため気分やコーディネートによって変更できるということも人気の理由の1つです。
ネックウォーマーのオススメラインナップ
ネックウォーマーは純粋に首だけを温めるもののほか、バラクラバ(目出し帽)やフードウォーマー(フード帽と一体になっているもの)と呼ばれるものもあります。
どのタイプを選ぶかで、防寒性や視野の広さが変わります。そんなネックウォーマーのオススメ商品や人気のあるアイテムにはどのようなものがあるのでしょうか? オススメポイントとともに10点ご紹介いたします。
purplecow(パープルカウ)フリースネックウォーマー
Amazonで見る
縦29cm・横30㎝
フリース素材のネックウォーマー。無地の大判という点が最大の特徴です。
またドローコードがついているため冷気が入りにくいということもおすすめの理由です。
EXIO(エクシオ) ネックウォーマー
Amazonで見る
フリーサイズ
こちらはフェイスマスクタイプのネックウォーマーです。
口まわりにエアホールと呼ばれる穴が無数にあいているため装着していても呼吸がしやすいというのが大きなポイントです。
eproduct フェイス マスク
出典:Amazon
縦21cm、横24㎝
これは耳に引っかけるタイプのフェイスマスクです。
耳に引っかけることによってずり落ちてこないという点がおすすめのポイントです。
また速乾性があるということも、この商品の大きな特徴です。
ZANheadgear Motly Tube モトリーチューブ ペイズリー ブラック
Amazonで見る
縦48cm、横26㎝
この商品はデザインがオシャレなだけでなくフェイスマスク、バラクラバ、ネックウォーマー、ビーニー、イヤーウォーマーなどシーンにわけて様々な使い方ができるということがポイントです。また薄手なので防寒性は低いですが携帯性が良いというのも大きなポイントです。
purplecow(パープルカウ) 全6色 厚手 スウェット地 フードウォーマー
Amazonで見る
縦(最長)59cm、横31cm
フードウォーマー、ネックウォーマーとして使用できる商品。天候によって変更できるという点がおすすめのポイントです。またフード部分がスウェット素材であるほか、明るいカラー展開をしているのも特徴です。
Triwonder フリース フェイスマスク
出典:Amazon
フリーサイズ
この商品はバラクラバのスタイルですが、シンプルな単色タイプというのが大きな特徴です。迷彩柄からかわいい系のカラーまで10種類以上と、バリエーション豊富な点がおすすめです。
(トライバル)TRIBAL 前ボタン付きでメイクも髪型も崩れない 超あったかふわふわマイクロボアBIGボタンネックウォーマー
Amazonで見る
縦18cm、横28cm
このネックウォーマーはボタンで開閉することができるという点が大きな特徴。
かぶらなくて良いのでメイクが崩れる心配がなくてすみます。女性におすすめのネックウォーマーです。
自転車 防寒マスク
出典:Amazon
縦26cm、横28cm
自転車防寒マスクという名前ですが、スキーウェアやスノーウェアとして使用できる商品。
帽子や耳当てとしても使用できる点と、個性的な柄がポイントです。
The Hatter(ザ・ハッター) ネックウォーマー
出典:Amazon
縦20cm、横27cm
この商品は無地でシンプルなデザインですが、裏地がマイクロフリースになっているというのが特徴です。温かいだけでなく肌ざわりが良いというのがオススメのポイントです。
ネックウォーマーをカッコよく着こなすためには
maroznc/iStock / Getty Images Plus/ゲッティイメージズ
ネックウォーマーをかっこよく着こなすためにはいくつかの方法があります。
1つは無地でシンプルなアイテムを選んでシックに決めるという方法です。シンプルなコーディネートになるため、コーディネートでの失敗を防ぐことができます。
また、反対にシンプルなウェアの中に色柄物のネックウォーマーを着用し、コーディネートのポイントにするという方法もおすすめです。
女性の場合、フェイスマスクはメイク崩れの原因になるため選びづらいですが、そういった場合はかぶるタイプでなく、ボタンやジッパーで着脱できるタイプを選ぶというのも着こなしの大切なポイントになってきます。
またオシャレという面だけを考えるとバラクラバやフェイスマスクよりも首だけをガードするネックウォーマーの方がオススメだといえます。
まとめ
ネックウォーマーはスキーウェア/スノーウェアとしてゲレンデの必須アイテムになっています。用途やウェアとの相性によって色やデザインを選ぶことでトータルコーディネートを楽しむことができます。
様々なタイプのネックウォーマーの中から、自分にとって最適な一枚を探してみてはいかがでしょうか?
スキーネックウォーマーの関連記事をチェック!