オガサカのCT-IZの特徴は?選び方や魅力を紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
▲イメージ画像

OGASAKA SNOWBOARDS(オガサカスノーボード)は、ハイクオリティな国産スノーボードを展開するスノーボードブランドです。数あるラインナップの中でも、2018-2019シーズンからラインナップに加わった CT-IZが注目を集めています。今回はオガサカのCT-IZの特徴や魅力、選び方を紹介します。興味のある人は、ぜひチェックしてみてください。

オガサカとは

▲イメージ画像

OGASAKA SNOWBOARDS(オガサカスノーボード)は、1987年に長野県で誕生したスノーボードブランドです。「高性能」「高品質」「高耐久性」をコンセプトのもと、ハイクオリティなスノーボードを展開しています。

110年以上の歴史を持つ日本最古のスキーメーカー、小賀坂スキー製作所から誕生したオガサカのスノーボードは、日本の職人の手により一本一本丁寧に作り上げられているのが特徴。ユーザー目線でスノーボードを作っているオガサカは、誕生から35年以上が経った現在でも多くの人から愛されています。

オガサカのCT-IZの特徴を紹介

CT-IZは、高い次元でのライディングが可能なオールラウンドボードです。どのような特徴があるのか気になっている人も多いのではないでしょうか。ここでは、オガサカのCT-IZの特徴を紹介します。

硬く反発力のあるオールラウンドボード

オガサカのCT-IZは、オガサカの定番モデル「CT」をより硬く反発力を高めたハイスペックなフリースタイルボードです。CTの操作性はそのままに、さらなるカービング性能を備えているのが特徴。

CTをベースに高反発素材や高強度ポリエチレン素材を増量し、ひとまわり大きな新型プレート「OG1」を採用したことで、反発力も強くなっています。その反発力を利用することでダイナミックなカービング、フリーライディング中の高いオーリー、ハーフパイプなど、よりアグレッシブなライディングを実現します。

【Xadventureのおすすめポイント】
・アグレッシブなライディングが可能
・パワフルなカービングとハイスピードグラトリを実現

公式サイトはこちら:CT-IZ&CT-IZ-L

CTやCT-Sとの違いは?

オガサカのCTはCT-IZをはじめ、CT、CT-Sなど3種類のシリーズに分けられています。どのような違いがあるのか気になっている人も多いのではないでしょうか。

CTはラウンド形状のノーズとテール、ディレクショナルが特徴的なフリースタイルボードです。踏み込んだだけでボードがたわみ、行きたい方向に向き、しっかりとエッジが雪面をグリップしてくれるのが魅力。オールラウンドボードとしての安定感と操作性を兼ね備えているので、ファンの間では「迷ったらCT」というフレーズも浸透しています。

CT-Sはシリーズの中で最も硬いエキスパート向けのオールラウンドボードです。サイドカーブを浅くし、密度の詰まった「ASPコア」と「カーボン」を採用することで、自由自在に操れるのが特徴。初心者にとっては扱いにくさはあるものの、高速安定性と加速性能を兼ね備えています。

オガサカのスノーボードの選び方

オガサカにはCT-IZの他にもさまざまなスノーボードがあります。「購入を検討しているけれど、どれを選んで良いのか分からない」という人もいるのではないでしょうか。ここでは、オガサカのスノーボードの選び方を紹介します。これからスノーボードを購入する人は、ぜひ参考にしてみてください。

サイズで選ぶ

スノーボードを選ぶ際は、ボードの長さや幅に注目しましょう。一般的に長さは自分の身長−15cm程度のものを選ぶのが良いと言われています。また、幅はウエスト部分がブーツサイズ-1cm程度のものを選ぶのがおすすめ。可能であれば横に並んだり、試着したりしてサイズをチェックしてみましょう。

形状で選ぶ

スノーボードの形状やサイズも重視したいポイントのひとつです。それぞれ特徴が異なるため、ぜひ自分のレベルやスタイルに合ったものを選んでみてください。

スノーボードの形状は、主に「ディレクショナル」「ツインチップ」「ディレクショナルツイン」の3種類があります。それぞれの特徴は以下の通りです。

形状特徴
ディレクショナルテール側よりもノーズ側の方が長い
ツインチップテール側よりもノーズ側が長く、ノーズとテールの形状が同じ
ディレクショナルツインテール側に寄せやすく、ボードの先が長い

またボードを横から見た時の形状には「キャンバー」「ロッカー」「フラット」の3種類があります。それぞれの特徴は以下の通りです。

形状特徴
キャンバー・アルファベットのWのような形・スピード滑走に優れている
ロッカー・アルファベットのUのような形・操作性に優れている
フラット・ボード全体がフラットな形・初心者にも扱いやすい

オガサカのおすすめのスノーボードを紹介

ここまでオガサカのCT-IZの特徴やスノーボードの選び方を紹介しました。ここからは、オガサカのおすすめのスノーボードを紹介します。ぜひお気に入りのモデルを見つけてみてください。

CT

カービングやグラトリ、ハーフパイプなどに対応したオールラウンドボードです。反発力が軽快でボードが軽く感じられるのもうれしいポイント。安定感と操作性を兼ね備えているため、スノーボード初心者にもおすすめです。

【Xadventureのおすすめポイント】
・さまざまなスタイルに対応
・安定感と操作性を兼ね備えている

公式サイトはこちら:CT

FC

フリースタイルの自由度を残しつつカービング性能を最大限追求したフリースタイルボードです。安定したターンができるので、カービングやグラトリ、バンクドスラロームを楽しみたい人にぴったり。コントロールしやすいのでスノーボード初心者にもおすすめです。

【Xadventureのおすすめポイント】
・安定したカービングやターンができる
・コントロールしやすい

公式サイトはこちら:FC

TF

オガサカの豊富なラインナップの中で最も扱いやすく、自由度の高いオールラウンドボードです。台形形状とフリーキャンバー構造を採用することで、どんな斜面でもボードをコントロールしやすくなっています。ライディング時の抵抗感も少ないので、初心者から上級者まで幅広い層におすすめのモデルです。

【Xadventureのおすすめポイント】
・扱いやすく自由度が高い
・ライディング時の抵抗感が少ない

公式サイトはこちら:TF

SPROUT

さまざまな雪質やバーンコンディションに対応するオールシーズン全地形対応のオールラウンドボードです。軽やかなライディングはもちろん、落ち着いたライディングも可能。ノーズの幅が広く設定されているため、パウダー時の浮力感も抜群です。

【Xadventureのおすすめポイント】
・さまざまな雪質やバーンコンディションに対応する
・パウダー時の浮力感が抜群

公式サイトはこちら:SPROUT

オガサカのCT-IZはパウダーからカービングまで楽しめると高評価

▲イメージ画像

今回はオガサカのCT-IZの特徴や魅力を紹介しました。CT-IZは、CTの操作性はそのままに、さらなるカービング性能を備えたオールラウンドモデルです。今回の記事を参考に、オガサカのCT-IZでスノーボードを楽しんでみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加