【2022冬季オリンピック】スキークロスのルールや日本代表選手を紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年2月に開幕される北京オリンピック。冬季ならではのさまざまな競技があり、注目している人も多いのではないでしょうか。今回は、その中でも人気のある「スキークロス」について紹介します。ルールや日本代表選手を覚えて、スキークロス観戦を楽しみましょう。

ソチでも話題に!スキークロスとは

スキークロスは2010年よりオリンピック正式種目となり、注目を集めました。選手たちの活躍は、ソチオリンピックや平昌オリンピックでも話題に。ここでは、スキークロスのルールや採点方法、歴史を紹介します。ぜひチェックしてみてください。

フリースタイルスキーの1種

スキークロスは、フリースタイルスキー競技の1種。スキークロスでは、選手が一斉にスタートし、キッカーやバンク、ウェーブなどのセクションが設置されたコースを駆け抜け、その順位を競います。着順で勝敗が決まるというシンプルなルールなので、幅広い層に人気です。スノーボードクロスとも非常に似ていますが、スノーボードクロスは2006年のトリノ、スキークロスは2010年のバンクーバーでオリンピックの正式種目に採用されています。

最大の見どころは、セクションをかわす選手たちのテクニックやアクロバティックな技の数々。そして、何が起こるか分からないレース展開です。スキークロスは、そのレースの特性から「雪上の障害物競走」や「雪上のモトクロス」とも呼ばれています。

大会ルールや採点方法は?

スキークロスは、4〜6人の選手が一斉にスタートし、その着順を競います。コースには、キッカーやバンク、ウェーブなどのセクションが配置されており、その長さはおよそ1km。コース外の滑走や、故意の妨害は反則となります。レース中は転倒、クラッシュなども頻発し、順位の入れ替わりに目が離せません。

着順で勝敗が決まるという非常にシンプルなルールのため、スキー初心者でも分かりやすいです。

スキークロスの歴史  

スキーを使ったレースは古くから存在していたものの、現在のスキークロスの形式となったのは1990年〜2000年にかけてのこと。

当時、スキークロスとよく似た競技であるスノーボードクロスが、アメリカ人選手のダミアン・サンダースによって広められ、注目を浴びていました。そして、スノーボードのワールドツアーが確立されたと同時にスキーやスノーボードの競技大会「Winter X-games」でスキークロスが採用されます。すると、スキークロスのルールや選手同士の駆け引きに人々は魅了され、今では人気のスポーツとして知られるようになったのです。

2002年にはFISワールドカップの正式種目となったスキークロス。日本人の瀧澤宏臣(たきざわひろおみ)選手が初代王者のタイトルを獲得し、話題となりました。

2022冬季五輪でも注目が集まるスキークロス!日程は?

2022年2月に開幕される北京オリンピックでも注目が集まるスキークロス。 日本代表選手の活躍も期待されています。北京オリンピック・スキークロス競技は、以下の日程で行われます。

・2月17日(木)
11:30〜12:15 女子スキークロス シード決定戦
14:00〜14:32 女子スキークロス1回戦
14:35〜14:51 女子スキークロス準々決勝 
14:54〜15:02 女子スキークロス準決勝
15:10〜女子スキークロス順位決定戦女子スキークロス決勝 

・2月18日(金)
11:45〜12:30 男子スキークロスシード決定戦
14:45〜15:17 男子スキークロス1回戦
15:20〜15:36 男子スキークロス準々決勝
15:39〜15:47 男子スキークロス準決勝 
15:55〜男子スキークロス 順位決定戦男子スキークロス 決勝 

スキークロス日本代表選手を紹介

いよいよ開幕される、北京オリンピック。スキークロスに出場する日本人選手が気になる人も多いでしょう。ここでは、男子スキークロス日本代表選手を紹介します。ぜひチェックしてみてください。

須貝龍

須貝龍(すがいりょう)選手は1991年12月11日生まれ、新潟県出身です。2019年の全日本選手権では優勝、2021年のワールドカップでは2位に輝きます。2022年1月22日にスウェーデンで行われたワールドカップ、スキークロス9戦では16位という結果となりました。

古野彗

古野彗(ふるのさとし)選手は1999年6月11日生まれ、新潟県出身です。2016年の北米選手権で3位、2019年のFISジュニア選手権では優勝しました。スキークロスでの活躍はもちろん、BMXやアルペンスキーの実力者ということでも知られています。

女子選手も活躍!注目選手は? 

スキークロス女子選手の活躍ぶりにも注目が集まっています。ここでは今注目したい、スキークロス女子選手を紹介。ぜひチェックしてみてください。

中西凜

中西凜(なかにしりん)選手は2003年8月6日生まれ、アメリカ・カリフォルニア州出身です。2019年のヨーロッパ選手権では23位、2020年スイスで行われたワールドカップでは15位をマーク。アルペンスキーでの活躍ぶりでも知られています。

名越由佳 

名越由佳(なごしゆか)選手は1993年2月18日生まれ、岡山県出身です。2019年のAustralian New Zealand Cupでは7位、2020年のEurope Cupでは9位の好成績を収めています。名越選手は、進学のため1度競技から離れましたが、スキークロスの選手としての活動を再開したことでも話題となりました。

スキークロスの動画を紹介

ここでは、スキークロスの動画を紹介します。ぜひ、スキークロス競技の迫力や魅力を感じてみてください。

ソチでの様子をチェック!

こちらの動画では、2014年のソチオリンピックでの様子が視聴できます。選手たちのテクニックや滑走はもちろん、レース中何があるか分からないスキークロスならではの魅力が詰まった動画となっています。

須貝龍選手に密着!

北京オリンピックの日本代表選手に内定している須貝龍(すがいりょう)選手。こちらの動画では、須貝選手の練習風景やインタビューが視聴できます。オリンピックへの思いや、トレーニング風景も要チェックです。

20〜21シーズンのハイライト動画

こちらの動画では、2020〜2021年シーズンのハイライトがチェックできます。さまざまな角度から選手たちを写しているので、迫力のある動画となっています。スキークロスとはどんな競技なのか知りたいという人にもおすすめです。

キッズが活躍するシーンも

こちらの動画では、志賀高原・熊の湯スキー場でのスキークロス体験会の様子が視聴できます。さらには、スキークロスの将来を担うキッズスキーヤーの姿も。子どもたちが活躍するシーンは必見です。

スリル満点のスキークロスをチェック

スリル満点の競技、スキークロス。北京オリンピックでも、スキークロス日本代表選手たちの活躍が期待されます。スキークロスのルールや歴史をチェックして、スキークロス観戦を楽しみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加