新潟県に位置する「かぐらスキー場」は、標高が高く、11月下旬から5月下旬までさらさらパウンダースノーを楽しめるスキー場です。コースは23本で、スキーヤーとスノーボーダーの比率は、45%:55%です。斜面レベルは、初級45%:中級35%:上級20%で、ゲレンデ斜面は、非圧雪35%:圧雪65%です。
基本情報
| 住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742 | 
|---|---|
| 電話 | 025-788-9221 | 
| 駐車場 | 合計:2000台 [みつまたステーション] 1,200台 [田代ステーション] 800台 | 
| 営業時間 | [通常営業] ・平日 8:00~17:00 ・土休日 7:30~17:00 | 
| アクセス | <みつまたステーションの場合> [車] ・湯沢ICから15分 ・月夜野ICから35分 [電車] ・越後湯沢駅から路線バスで20分 <田代ステーションの場合> [車] ・湯沢ICから20分 ・月夜野ICから45分 [電車] ・越後湯沢駅から路線バスで30分 | 
| 公式ページ | かぐらスキー場 | 
設備
| お手洗い | 
 | 
|---|---|
| 食事・売店 | 
 | 
| 共有設備 | 
 | 


雪質が良く、コースも広いので初心者におすすめです!
雪質が良く、パウダーを楽しめます!
ゲレンデの近くに道の駅があり、無料で足湯を利用できる事も魅力の一つです!
毎年シーズンインがはやいため、スノボとスキーをいちはやく滑りたい人にはおすすめですね!
標高が高いせいか、雪質最高です!
コースも沢山あって、滑りがいがあります。