ビギナー向けスケートボード用語集!これから始める人もこれだけは知っておこう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オリンピックの種目にも追加されたスケートボード。これから始めようと思っている方も多いのではないでしょうか。今回は、初心者向けにこれだけは知って置いて欲しい用語をまとめました。スケボーは普段聞き慣れない用語がたくさん使われています。スケートボードを始めた時、分からない事がないよう事前に用語に慣れておきましょう。

良く使われる言葉基本編

SK8

skateの発音が「スケエイト」ということから、「エイト」の部分を「8」にしてできた古くから伝わる呼称。海外で使われることが多いです。

パーク

スケートボード専用の公園。主にコンクリートで作られており、トリックを練習するための坂やジャンプ台などが設置されています。都内含め様々な場所、地域に複数のおすすめ施設があります。

メイク

スケートボードの技が成功すること

メイク率

スケートボードの技が成功する確率。

スケシュー

スケートボード用のシューズ、略してスケシューと呼ばれます。定番ブランドはVANS。紐で結ぶタイプやスリッポンタイプなど様々なアイテムが展開されており、クラシカルなデザインが世界中のサーファーやスケーターから人気を集めています。

セクション

パーク内に設置されているスケボー専用の道具。様々な種類があり、レベルも異なります。

クラッシュ

セクションから落下して失敗すること。

コンプリート

全てのパーツが最初から組み立てられているスケボーのこと。

フロントサイド

進行方向に向かって前側(お腹)のこと。トリックで使われることが多いので覚えておきましょう。

バックサイド

進行方向に向かって後側(背中)のこと。トリックで使われることが多いので覚えておきましょう。

デッキ編

デッキ

足を置く板のこと。スケートボードの顔ともいえます。形、長さ共に様々なアイテムがあり、一般的な素材は木製を使用します。木材を加工したベニヤをプレス、カットして作られています。

デッキテープ

滑り防止やグリップ力の強化のためにデッキに貼るヤスリ状のザラザラしたテープのこと。

ノーズ

スケートボードの前。

テール

スケートボードの後ろ。

ウィール

デッキの下に付いているタイヤのこと。

ホイルベース

前方にあるウィールと後方にあるウィールとの距離。

キック

デッキのノーズとテールの反り返り部分のこと。角度によってトリックのやりやすさに違いが出てきます。

コンケープ

デッキ中央部分が湾曲している部分のこと。

トラック

ウィールとデッキを繋いでいる金属部分。

スタンス編

メインスタンス

横向きに乗るため、利き腕があるようにどっち足を前にして乗るかの基本のスタンス。

レギュラースタンス

左足が前のスタンス。

グーフィースタンス

右足が前のスタンス。

スイッチスタンス

利き足のスタンスではない逆のスタンス。

フェイキースタンス

メインスタンスのまま後ろに進むスタンス。

スケートパーク編

ランプ

円を半分に切った半円状のセクション。スノーボードのハーフパイプに似ています。

R/アール

ランプなどに見られるカーブ部分。

ランページ

ランプの形状でボトムの部分がフラットに作られているセクション。

トランジション

ランプやRの総称。

リップ

トランジション一番上のへり部分。

コーピング

リップにレールをはめた部分。

バンク

ランプの様なカーブではなく、直線で傾斜のあるセクション。日本語では坂道。

クォーター

円を4分の1に切った形のセクション。ランプよりも小さいサイズで、バンクと対面に置いてあることが多い。

ボウル

その名の通り、調理に使うボウルの形をしたセクション。行ったり来たりを繰り返しできるので反復練習に適しています。

ギャップ

低めの段差。

ウォール

壁。

カーブ

ボックス形をした段差のこと。基本的にすねよりも低い高さのものを指します。

キッカ

バンクを小さくしたセクション。

プラットフォーム

ランプ上部にある平らな場所。

レール

平均台より低い四角い棒状。少し高さがあり、細い一本の棒の上を滑ったりトリックするセクション。

ハンドレール

階段の手すり部分をレールと見立てた名称。レール下部が階段になっている為、難易度や恐怖感は増す。

動作編

プッシュ

デッキに片足を正面に向いたままのせて、片足で地面を蹴って前に進む動作。

フェイキープッシュ

フェイキースタンスで片足で地面を蹴って後ろに進む動作。

エントリー

出発するという意味合いで使われます。

カービング

左右にカーブして半円を作りながら進むこと。R面などを使用して膝を深く使います。スノーボードの基本となる動作です。

バンピング

ランプの傾斜でスピードを出したい時に有効。ランプを滑る時の基本的な動きでランプトリックの基盤。

スロラーム

コーンが均等に縦一列に何個か置いてあり、その間の隙間を左右にうねうねして縫いながら滑っていくスタイル。

ドロップイン

Rやランプのスタート。テールをプラットフォームにかけて、デッキの半分より前は浮いた状態。その状態から前に体重をかけて滑り始める。

フェイキー

スイッチスタンスでテールを前にして進む。

トリック編

ステア

階段を飛ぶトリック。

シフティ

トリックの流れの中でそのまま別のトリックに移る。

マニュアル

ノーズのウィールを浮かせたまま前に進むトリック。バランス力が大切な技。

キックターン

ノーズかテールのどちらかを体重移動により浮かして方向転換する。

オーリー

スケートボードに乗った状態でそのまま板とジャンプし、着地するトリック。トリックの一番の基礎です。

ショービット

スケートボードの上でジャンプしている間に足の下でボードを180°回転させるトリック。

エアーキャッチ

空中にいる間に両足で、デッキを掴んで着地すること。

エアートリック

空中で決めるトリック。スケートボードのかっこいい瞬間の1つともいえるでしょう。

チックタック

ノーズを後ろ重心で浮かし上半身を使ってスケートボードを左右に動かすこと。

グラブ

空中でメイクした時に手で板を掴みにいくトリック。様々なスタイルがあります。

フロントサイドターン

弧を描く様にカーブターンする際に、お腹や爪先側に重心をのせて内側に回りながら方向転換する技。最初は広いスペースで大き目にカーブを描く様に練習すると良い。

バックサイドターン

弧を描く様にカーブターンする際に、背中やかかと側に重心をのせて内側に回りながら方向転換する技。最初は広いスペースで大き目にカーブを描く様に練習すると良い。

ハーフキャブターン

フェイキースタンスでお腹側に180°回り、メインスタンスに戻る技。

ロックトゥフェイキー

R上をバンピングで進み、ノーズを浮かしてコーピングを超えます。ノーズのウィールをコーピングの先に当てた後、テールに体重をかけてRを下る技。

テールロック

フェイキースタンスでRを上り、コーピングでテール部分を固定します。この後ノーズに力を入れRを下る技。

アクセルストール

R上部で90°回転する技。回転したらメインスタンスのまま下る。

ボンレス

片手でデッキの横を握り、前側の足で地面を蹴ってジャンプする技。

まとめ

今回は、基本的なスケートボードで使う用語を紹介しました。これ以外にもたくさんのスケートボード用語があります。スキルアップと共に少しずつ覚え、スケートボードをより楽しみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加