スケボートラック人気ブランド「サンダー」の魅力に迫る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
▲イメージ画像

スケボーをするうえで、パーツ選びは非常に重要。中でもトラックは選び方次第でスケボーの乗り心地やトリックが変わってくる大切なパーツです。ここでは、スケボーを始めて間もない方のために、スケボートラックの人気ブランド 「THUNDER(サンダー)」について紹介します。

人気ブランド「サンダー」とは?

スケボーの人気ブランド「THUNDER(サンダー)」は、アメリカ・カルフォルニア州サンフランシスコ発祥のスケボートラックのブランドです。

サンダーはトラックブランド

数あるスケボートラックブランドの中でも、サンダーはインディペンデントとベンチャーに並んで、3大スケボートラックブランドとして知られています。高い技術力が有名なため、世界中のスケートボーダーから愛され、日本でも特に人気のあるブランドです。

トラックとは?

スケボーでは、ボードのことをデッキ、車輪のことをウィールと呼びますが、トラックはそのデッキとウィールを繋ぐための金属でできたパーツのこと。2つで1組の小さなパーツではありますが、トラックによってスケボーの乗り心地やトリックのしやすさが変わってくるとても重要なパーツです。

トラックの構造はとても複雑で、ブランドによって若干の違いがあるものの、基本的に5つのパーツによって構成されています。ウィールは使用状態によって付け替えが必要ですが、トラックは交換することがほとんどないため、最初に慎重に選びましょう。

トラックを選ぶ際は、持っているデッキの幅で選ぶのが一般的。高さに関しては、慣れないうちは安定感のあるLOWタイプのトラックを選ぶとよいでしょう。

サンダーのトラックはなぜ人気?

サンダーのトラックは、軽さを極限まで追求し、それでいて抜群の安定性があります。デザインがシンプルなので、どんなデッキにもマッチ。「どのトラックにしようか迷ったら、サンダーを選べ」と言われているほどスケボー初心者から上級者まで、幅広い層から支持されています。

サンダーが販売するトラックの強み

▲イメージ画像

スケボーのトラックでは、サンダー・ベンチャー・インディペンデンスの3つが人気ブランドです。その中でもサンダーは軽量で革新的な技術開発を行っています。ここでは、サンダーのトラックの強みを紹介。

安定感が抜群

サンダーのトラックを付けると車高が低く、地面が近いように感じられるため、HIモデルであっても他ブランドのLOWモデルと同じくらいの高さとなり、抜群の安定感があります。

一般的に低車高のスケボーでは、カービング性能がどうしても落ちてしまいがちですが、サンダーのトラックは高度な技術でカービング性能を低下させない構造になっているため心配ありません。

低めの車高であることから、テールを弾いた時のノーズの立ち上がりが早くなり、スケボーのコントロールがしやすいため、レスポンスが良いと言われています。

スムーズに動く

サンダーのトラックの特徴は、加重移動したときにスムーズに動くこと。ターンがしやすく、テクニカルな動きを求めるスケートボーダーにとっては最適な作りです。軽量なので高さが出しやすく、そのうえ小さな力で滑ることができるため疲れにくく、長時間滑るのにおすすめのトラック。

テールが広い

またテールが広く使えるため、ボードを始めたばかりの方や、パークやストリートなど幅広いプレイスタイルに対応。デザインもアメリカ西海岸らしくスタイリッシュに仕上がっています。

サンダーのトラックはこんな人におすすめ!

出典:lzf / PIXTA

サンダーのトラックは、初心者から上級者まで広く愛されていますが、特に以下のような方におすすめです。

トリックを成功させたい人

トリックを成功させたい方にとって、数あるスケボーパーツの中でも、トラックが最も重要だと言われています。トラックがデッキに合っていないと安定感がなく、転倒しやすくなるため、トリックに挑戦することが難しくなるからです。デッキをいくら替えても乗り心地がしっくりこないという方は、トラックを替えてみましょう。

オーリーや回転を成功させたい人

トラック一つで曲がり具合やオーリーの感覚が変わってきます。サンダーのトラックはシャフトにチタニウムを使っているので、耐久性も抜群で長持ちするうえに軽量です。軽いので力を入れずにオーリーができ、疲れにくく、キックフリップなどの回転系も回しやすくなっています。

このように、サンダーはテクニックを駆使して、色々な技を楽しみたい方におすすめのトラックです。

初心者

スケボーにあまり慣れていない初心者の方にも、サンダーのトラックはおすすめ。サンダーのトラックは他ブランドのトラックに比べると、HIモデルでも低く作られているため安定感があります。デッキを十分に扱うことができない初心者にもピッタリです。

さらに、オーリーやフリップなどのテールを弾いて仕掛けるトリックの際、テールと地面の距離が近いため、弱い力でも弾けます。新しい技に挑戦する時やスキルアップの練習用にも最適です。

サンダーのトラックは、クセもなく扱いやすいと言われています。トラックはそう頻繁に替えるものではないので、サンダーのように耐久性が高く、性能も良い製品を選んでおけば、長く快適な滑りを楽しむことが可能です。

サンダーおすすめの商品

次に、数あるサンダーのトラックの中でも特におすすめのトラックを3つ紹介します。

Thunder Polished  Hollow LightⅡ

アグレッシブなトリックに挑戦したいスケートボーダーの方におすすめしたいモデル。空洞シャフト、空洞キングピン、軽量化ベースプレートを採用し、極限まで軽くしているので、トリックの時に力を必要としません。

また、どんなデッキにもマッチしやすいポリティッシュ仕上げが格好よく、鍛造で作られたアルミニウム製で製造されているので、耐久性にも優れています。強度と軽量の両方を兼ね備えたトラックです。

THUNDER  TITANIUM LIGHTS III

数あるサンダーのスタンダードトラックの中でもさらに100g軽く、最軽量化されているのがTHUNDER TITANIUM LIGHTS IIIです。チタンを配合しているので丈夫であり、ベースプレートやハンガー部分が内側に入っているためクセがなく、初心者の方にもおすすめです。

THUNDER LIGHT 2 TRUCK

THUNDER LIGHT 2 TRUCKは、どんなデッキに合うシンプルなデザインで、低めの車高で安定感が特徴です。程よいカーブがあるので、バランスが良く、安定した滑りが可能で、数あるサンダーのトラックの中でも人気のあるモデルの一つです。

まとめ

トラックはスケボーの乗り心地やトリックのしやすさが変わってくるとても重要なパーツです。今回紹介したサンダーのトラックは、トラックブランドの中でも軽量で高い安定性を誇ります。初心者の方はぜひ記事を参考にサンダーのトラックを試してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加